2023年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年1月27日 仲嶺わかこ 「お手製ハンマー」 使い勝手が良くなるように改良を重ねたハンマーです。 このハンマーを使用して細かな曲がりの歪矯正ができます。 もはや熱処理にとってはかけがえのない道具の一つです。 2023年1月12日 熱処理
2023年1月6日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 仲嶺わかこ 『3ヵ月』 トライヤーンに入社して、3ヵ月がたちました。クレーンと玉掛けの免許を取りました。プログラムはTさんに色々教えてもらって勉強中です。仕事も少しずつ理解してきました。これからも頑張ります!! 2023/01/06 山梨成形 […]
2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月12日 仲嶺わかこ “2023 -卯-“ 新年あけましておめでとうございます。 昨年はお世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い致します。 飛躍の一年となりますように・・・ 株式会社 トライヤーン
2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 仲嶺わかこ 交換 先日、機械の非常停止ボタンが割れてしまっていたのですが、非常停止ボタンの新品が来たため交換しました。同じサイズを購入したはずがなぜか微妙に入らず、どうしても斜めになってしまい古いボタンを確認した所、取付け部を削った形跡が […]
2022年12月27日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 仲嶺わかこ 板のゲージ こちらは私が作っている製品の高さを測定するときに使用している板のゲージです。かれこれ20年ほど愛用しています。0.9mmから1.0mmシリーズは使い込みすぎて文字が薄くなってしまいました。これができるまではシムを何枚も重 […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 仲嶺わかこ 問題と改善と 本社技術です。早いもので、今年もあと数日となりました。先週末はクリスマスと重なる形で有馬記念がありましたが、機会に恵まれて現地で観戦する事が出来ました。 感染症対策の為、事前抽選による人数制限があり、過去に訪れた時と違っ […]
2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 仲嶺わかこ ガラスショットブラストの作業 品物によってはガラスショットを生産管理課で行うことがあります。小さな品物ではなく、長さが600~700mm前後の品物に対してガラスショットを行っております。 大きな品物になるので、手で品物を持ちながら、ガラスショットをか […]
2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2022年12月19日 仲嶺わかこ ショア硬度計 製品がどれくらいの硬さなのかを計る硬度計。測定時の調子が悪くなり、今年9月~10月末まで修理に出していたのですが、原因は粉塵の吸引のようでした。金属加工に粉塵は切っても切り離せないものですが、精密機器なのでなるべく清潔に […]
2022年12月15日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 仲嶺わかこ 寒さが苦手なんです! 約1カ月ぶりぐらい?のブログになります。 昨日の夜のふたご座流星群は見れましたか? 寒さが苦手な私も家族に呼ばれて、 家のベランダから10個の流れ星を見る事ができました! 流れ星に願い事をと、ちゃんと考えて準備をしていた […]