出会い、一期一会
弊社の刃物は様々な製造業のユーザー様で使用されています。
私は実際に刃物を使っていただいている現場を見るのが、とても楽しいです。
何故なら、そこには刃物を取り付けた切断装置が存在し、それをオペレートする作業の方がいらっしゃって、装置の数と作業される方と切りたい物と切る方法、それぞれに感想や意見が存在しています。それら様々なお話しから『困りごと』を集め、その解決策を提示し、ユーザー様に喜んで頂くのが何よりの快感だからです。
ということで色々なお客様の工場に入らせて頂いています。
胸に【トライヤーン】の刺繍が入った上着を着ていますので、見かけた方、どうぞ遠慮なくお声掛け下さい(笑)
先日もとある商社の方に同行してもらい、ユーザー様の工場を見学しました。
ご担当の方とは、その日が初顔会わせでした。全国展開されている商社なので異動も多いようで、これで3人目の担当者です。
これまでの担当者も良くして頂いたのですが、今回の方は何かこれまでの方とは違う雰囲気を感じていました。
ユーザー様へ同行訪問し、工場見学も行ったわけですが、そこで違和感の正体に気付きました!
新しいご担当の方も工場見学が大好きだそうです!工場の奥まで行き、沢山の人と出会い、そこからご商売に繋げていくことに至極のやりがいを感じているとのこと!私と同じ人種の方でした(笑)
ここまでフィーリングの合う方と出会うのは、なかなか稀なことだと思っています。そしてこの稀な出会い、大事にしたいですね。一緒に営業頑張りましょう!と心に誓った、ある日の訪問でした。
(2022/10/4 営業 鈴木)